モンベル ライトスウェット

結構、夜がもう寒いすね~。

流石にチャリ用のグローブもロングフィンガーを出しました。

そして最近はウインドブレーカーをアウターに、ミッドレイヤーをフリース系の物でまとめてます。

レイヤリングも少なくて、今ぐらいならまだ乗り切れるのでこれが楽なスタイルです。

もっと冷え込むと流石にアウターは本気のやつ出さないといけないでしょうけど、まだ大丈夫。

で、家に居る時や近所の買い物時でも気楽に着れて温かく、動くのも楽チンなミッドレイヤーとしてもう一着モンベルでフリースを購入。



こちらのライトスウェットて奴なんですけど、これかなりお気に入りです。

通気性も良くてちょっと汗かいた状態でもサラサラでベタつかないんですよ。

ユニクロのエアリズムのインナーとこのライトスウェットで凄く快適!

とにかく、このライトスウェットの着心地は抜群に良いんですよね。

チャリの時もこれにウインドブレーカーあれば今くらいの気温であればへっちゃらです。

そしてオフィス内ではインナーさえ汗で湿ってなければ常にサラサラ状態。

常にチャリ通で会社着くと絶対に服は着替えるし、色々汗の対応もするのですが、このフリースにしてからはインナーの着替えさあれば問題ないし、通気性も良く匂いもこのフリースは残らないから凄く使い勝手がいい。

とはいえ、フレグランスは必需品ですけどね。

ユニクロのフリースは安くてもそれなりに肌触りもいいんだけど、汗かくと途端にベタ付いて不快な感じになるんですけど、こちらのフリースはそれが無いんですよね。

まーじで素晴らしく自分的には感動もんでした。

そしてあまりアウトドアスポーツて感じが着てみるとないんですよ。

ジャストサイズのものを買ってみたけど、ちょっと緩いぐらいのサイズ感でオーバーサイズデザインじゃないけど動きやすい範囲で少しゆとりがあるといった感じかな。

ピタッとスポーツ感が強いサイズ感でもないです。

なので普通にデニムやチノパンと組み合わせてドカジュアルなスタイリングでも結構あてはまる。

案外これは使い勝手もよいのでコスパは非常に高いと思います。

実際このフリースの価格は3,000円台だし、十分リーズナブルだと思います。

都内で普段はチャリ移動だとかウォーキングで、とかアクティブな活動を日常に組み込んでる人にはいいアイテムかも。

コメント