この日の宿、
Gallery Court Ofa atu
ギャラリーコート「オファ・アトゥ」
http://y.gnavi.co.jp/107599/
到着してウェルカムドリンクを飲んでチェックイン。
宿の人に、温泉て今から入ってもいいですか??
と聞いたら大丈夫と言う事なので早速お風呂へGOです。
こちらのお風呂は貸切風呂でカウンターで入浴中の札を借りてドアにかけておくシステム。
男四人なので先にまとめて入って女子組みとチェンジて事で早速部屋へ荷物を置きに移動。
この宿はペンション見たいな感じでアットホームな所です。
部屋は小さいですがベッドもちゃんとしていて疲れを癒すには丁度いい。
僕らの部屋は二階だったのでそれぞれの部屋に分かれて荷物を置く。
部屋からロビーを見るとこんな感じ。


結構、声は駄々漏れなのでシーズン中にロビーとかで煩くされるとキツイんだけど、さすがはシーズンオフ中て事もあり、客は僕ら以外には外国人の3人組のみでした。
あと、この宿はトイレが部屋に無くて共同なんだけどトイレが凄く良かった。
綺麗だし広くて。これポイント高いです。
荷物も置いて早速お風呂♪お風呂♪
陽も出てる最中からお風呂ですよ。
旅の汗を流して露天に浸かる。
スゲー気持ちのいい時間です。
たまらんなぁ~。
最高やなぁ~。
な気分で落ち着きます。
しっかりお風呂に癒されて出たら女子と交代。
その間、男組みはロビーにあったwiiでマリカー。
ヨコオさんと仲ちゃんがバトル中。

俺はヘタなので参加せず。
飾ってる絵を見たりコーヒーを頂いたり。
はぁのんびりだ~。
天城越えの苦労も報われる一時です。
その後、女子がお風呂から出てきて、それじゃー晩御飯でも食べに行きますかとナビに入力しておいたお店を目指してみる。
なんかスペアリブ食べたいとか抜かしやがる奴がいたけど、そんな店があるかどうかは分からない。
あれば入ってみようて事で河津駅に向かってみる。
が、あーんましお店が無いので選択肢が少ない。
しょうがないので、調べてきてたお店「吉丸」という店に入ることに。
このお店は金目鯛の煮付けが美味しい店らしく割りとブログとかでも評判がいい。
なので僕らも煮付けを頼んでみた。
他にも刺身とか色々食べたいものを注文。
なんだろなー、やっぱ海が近いから??
魚、メチャクチャ美味い!!
金目の煮付けも身がぷりぷりしていてそれでいて鯛の香りもまろやか。
出し汁もしつこい味付けではなくて食べやすい。
刺身とかも美味いし、から揚げレモン揚げていうのも甘酸っぱくて美味しい!!
日本酒も地酒を頂きましたが、中々コクのある日本酒らしい日本酒で煮付けなんかにはうってつけでした。
天城越えした後出しでお腹も減ってたからドンドン食べていったけど、価格はリーズナブルで大満足の店でした!!
お店を後にしてコンビニに酔ってちょっとつまみとお酒を購入。
宿に帰って飲みながらダウトを始める。
このダウトが何故かメチャクチャ面白くて変なテンションのまま長時間プレイしてました。
なーーんか楽しくってね。
やっぱこういう皆で楽しむのって大好きですわ。
こうして夜中まで遊んで、翌日に向けて就寝。
初日を大満足なまま終えました。
2日目へ続く。
Gallery Court Ofa atu
ギャラリーコート「オファ・アトゥ」
http://y.gnavi.co.jp/107599/
到着してウェルカムドリンクを飲んでチェックイン。
宿の人に、温泉て今から入ってもいいですか??
と聞いたら大丈夫と言う事なので早速お風呂へGOです。
こちらのお風呂は貸切風呂でカウンターで入浴中の札を借りてドアにかけておくシステム。
男四人なので先にまとめて入って女子組みとチェンジて事で早速部屋へ荷物を置きに移動。
この宿はペンション見たいな感じでアットホームな所です。
部屋は小さいですがベッドもちゃんとしていて疲れを癒すには丁度いい。
僕らの部屋は二階だったのでそれぞれの部屋に分かれて荷物を置く。
部屋からロビーを見るとこんな感じ。


結構、声は駄々漏れなのでシーズン中にロビーとかで煩くされるとキツイんだけど、さすがはシーズンオフ中て事もあり、客は僕ら以外には外国人の3人組のみでした。
あと、この宿はトイレが部屋に無くて共同なんだけどトイレが凄く良かった。
綺麗だし広くて。これポイント高いです。
荷物も置いて早速お風呂♪お風呂♪
陽も出てる最中からお風呂ですよ。
旅の汗を流して露天に浸かる。
スゲー気持ちのいい時間です。
たまらんなぁ~。
最高やなぁ~。
な気分で落ち着きます。
しっかりお風呂に癒されて出たら女子と交代。
その間、男組みはロビーにあったwiiでマリカー。
ヨコオさんと仲ちゃんがバトル中。

俺はヘタなので参加せず。
飾ってる絵を見たりコーヒーを頂いたり。
はぁのんびりだ~。
天城越えの苦労も報われる一時です。
その後、女子がお風呂から出てきて、それじゃー晩御飯でも食べに行きますかとナビに入力しておいたお店を目指してみる。
なんかスペアリブ食べたいとか抜かしやがる奴がいたけど、そんな店があるかどうかは分からない。
あれば入ってみようて事で河津駅に向かってみる。
が、あーんましお店が無いので選択肢が少ない。
しょうがないので、調べてきてたお店「吉丸」という店に入ることに。
このお店は金目鯛の煮付けが美味しい店らしく割りとブログとかでも評判がいい。
なので僕らも煮付けを頼んでみた。
他にも刺身とか色々食べたいものを注文。
なんだろなー、やっぱ海が近いから??
魚、メチャクチャ美味い!!
金目の煮付けも身がぷりぷりしていてそれでいて鯛の香りもまろやか。
出し汁もしつこい味付けではなくて食べやすい。
刺身とかも美味いし、から揚げレモン揚げていうのも甘酸っぱくて美味しい!!
日本酒も地酒を頂きましたが、中々コクのある日本酒らしい日本酒で煮付けなんかにはうってつけでした。
天城越えした後出しでお腹も減ってたからドンドン食べていったけど、価格はリーズナブルで大満足の店でした!!
お店を後にしてコンビニに酔ってちょっとつまみとお酒を購入。
宿に帰って飲みながらダウトを始める。
このダウトが何故かメチャクチャ面白くて変なテンションのまま長時間プレイしてました。
なーーんか楽しくってね。
やっぱこういう皆で楽しむのって大好きですわ。
こうして夜中まで遊んで、翌日に向けて就寝。
初日を大満足なまま終えました。
2日目へ続く。
コメント
コメントを投稿