前回のツーリングでは初日の天候が曇りと小雨と言う天気だったので、路面の水をはねたり泥を跳ねたりして結構、フレームやホイールも汚れてました。
フレームは帰ってきて軽く拭いたりはしたのですが、それ以後キチンとクリーニングをしていない。
特に目立つのがチェーンとスポロケットの汚れ。
ツーリング前にクリーニングしたのに、既に結構汚れがたまってます。
やっぱり小雨の中を走って泥や埃なんかを吸着してしまったからでしょうね。
リムも結構汚れてる。
前回、お風呂場でホイールとスポロケットを綺麗に掃除する方法を見つけたので、今度の週末もその方法で掃除をするつもりなんですが、チェーンを今まで通りウェスにティグリーザーを着けて拭き掃除するのはそろそろ何とかしたいなーと思っていて、しっかり掃除をしたい時は専用のクリーナーを買って使おうと思ってました。
そこで先週末チェーンクリーナーを注文していたのが到着しまた。

PARK TOOL CG-2 チェーンギャング
リンク先を見てもらうと分かりますが、専用の機械にクリーニング剤を入れてチェーンにセットしてペダルをクルクルと逆回転させれば汚れが落とせると言う代物!!
機械の中に回転するブラシがついていて、これでチェーンリングの細かい所まで落としてしまうのです。
汚れが飛び散りにくい構造なので、コレならマンションの外で新聞紙を敷いてやれば怒られそうに無い!!
(コレ重要!汚すと当然怒られるのです!)
普通にブラシで掃除すると汚れが飛び散って酷い事になった経験があるのでコレは期待してしまいます。
これでスポロケもチェーンもピカピカだ。
今週末にその実力を試してみますよ。
どんだけ綺麗になるか楽しみだ^^
フレームは帰ってきて軽く拭いたりはしたのですが、それ以後キチンとクリーニングをしていない。
特に目立つのがチェーンとスポロケットの汚れ。
ツーリング前にクリーニングしたのに、既に結構汚れがたまってます。
やっぱり小雨の中を走って泥や埃なんかを吸着してしまったからでしょうね。
リムも結構汚れてる。
前回、お風呂場でホイールとスポロケットを綺麗に掃除する方法を見つけたので、今度の週末もその方法で掃除をするつもりなんですが、チェーンを今まで通りウェスにティグリーザーを着けて拭き掃除するのはそろそろ何とかしたいなーと思っていて、しっかり掃除をしたい時は専用のクリーナーを買って使おうと思ってました。
そこで先週末チェーンクリーナーを注文していたのが到着しまた。

PARK TOOL CG-2 チェーンギャング
リンク先を見てもらうと分かりますが、専用の機械にクリーニング剤を入れてチェーンにセットしてペダルをクルクルと逆回転させれば汚れが落とせると言う代物!!
機械の中に回転するブラシがついていて、これでチェーンリングの細かい所まで落としてしまうのです。
汚れが飛び散りにくい構造なので、コレならマンションの外で新聞紙を敷いてやれば怒られそうに無い!!
(コレ重要!汚すと当然怒られるのです!)
普通にブラシで掃除すると汚れが飛び散って酷い事になった経験があるのでコレは期待してしまいます。
これでスポロケもチェーンもピカピカだ。
今週末にその実力を試してみますよ。
どんだけ綺麗になるか楽しみだ^^
コメント
コメントを投稿