今日は会社へは行かないぞー!!
と決めていたので久々に休日です。
しかも天気が良い良い!!
という事で朝のうちに掃除洗濯を片付けて、ちょっとバイクをイジイジ^^
つーのもバイクにナビを取り付けようと考えてたんでミラーを外すスパナ買って来てステーを取り付けてマウンターにドリルで穴開けてドッキングー!!
と、思ってた。
とりあえず、バイクのカバーを取って軽く拭いてあげたりしたり。
で、ふと、
あれ?
これ防風スクリーンが割りと水平じゃないか。
ん?
もしかして、車載用のマウンターがそのままくっつくのでは???
よし、試してみるべとNV-U35に同梱されてた車載マウンターを防風スクリーンにペタリ!
うぉ!!
ちゃんとくっつくじゃないか!!
じゃ、ナビをつけてみてーと
おぉぉぉぉぉ
くっついた!!

振動で落ちたら怖いから、ストラップをミラーにくくりつけてとりあえず完了!
むぅ。
追加ステーとかジョイントマウンター買わなくて済んだから0円だ!
電気ドリル借りて来たんだけどね。
まぁいいや。
丁度バイク屋さんからトップボックスを搭載するアタッチメントが到着したと連絡が来てたので、取り付けをしにナビを付けて行ってみる事にしました。
白山通りまでで片道が大体18km
途中の工事中の所とか走っても大丈夫かな?
と思ったけど特に外れて落ちることもなく快適にナビしてくれた。
音声ガイドがヘルメットしてると聞こえないのかな?
とかも思ってたんだけどそんな事も全然なし。
渋滞の中、走っててもちゃんと音声ガイドは聞ける!
これはイイぞー!!
迷子属性を持っているが何とかなる!!
バッテリーに関してはチャリの時と同じでエネループを利用。
グローブボックスに入れてそこからマウンターに繋げばバッチリOK!!
ナビ自体は防滴仕様なので横側の充電用のカバーを外さなければ大丈夫そう。
マウンター自体は防水仕様じゃないですけどね。
雨降ったらジップロックで覆っちゃえば何とかなりそうです。
これで快適さが一段上がりました♪
という事で給料入ったらちょっと遠出をしてみよー^^
と決めていたので久々に休日です。
しかも天気が良い良い!!
という事で朝のうちに掃除洗濯を片付けて、ちょっとバイクをイジイジ^^
つーのもバイクにナビを取り付けようと考えてたんでミラーを外すスパナ買って来てステーを取り付けてマウンターにドリルで穴開けてドッキングー!!
と、思ってた。
とりあえず、バイクのカバーを取って軽く拭いてあげたりしたり。
で、ふと、
あれ?
これ防風スクリーンが割りと水平じゃないか。
ん?
もしかして、車載用のマウンターがそのままくっつくのでは???
よし、試してみるべとNV-U35に同梱されてた車載マウンターを防風スクリーンにペタリ!
うぉ!!
ちゃんとくっつくじゃないか!!
じゃ、ナビをつけてみてーと
おぉぉぉぉぉ
くっついた!!
振動で落ちたら怖いから、ストラップをミラーにくくりつけてとりあえず完了!
むぅ。
追加ステーとかジョイントマウンター買わなくて済んだから0円だ!
電気ドリル借りて来たんだけどね。
まぁいいや。
丁度バイク屋さんからトップボックスを搭載するアタッチメントが到着したと連絡が来てたので、取り付けをしにナビを付けて行ってみる事にしました。
白山通りまでで片道が大体18km
途中の工事中の所とか走っても大丈夫かな?
と思ったけど特に外れて落ちることもなく快適にナビしてくれた。
音声ガイドがヘルメットしてると聞こえないのかな?
とかも思ってたんだけどそんな事も全然なし。
渋滞の中、走っててもちゃんと音声ガイドは聞ける!
これはイイぞー!!
迷子属性を持っているが何とかなる!!
バッテリーに関してはチャリの時と同じでエネループを利用。
グローブボックスに入れてそこからマウンターに繋げばバッチリOK!!
ナビ自体は防滴仕様なので横側の充電用のカバーを外さなければ大丈夫そう。
マウンター自体は防水仕様じゃないですけどね。
雨降ったらジップロックで覆っちゃえば何とかなりそうです。
これで快適さが一段上がりました♪
という事で給料入ったらちょっと遠出をしてみよー^^
コメント
コメントを投稿