バカみたいに忙しい毎日。
師走だからとかじゃなくて、単にそういうプロジェクトだから。
むーん、全然時間の余裕もなく気が休まらない。
旅に出たいなーって考えちゃう。
前からやりたいのが自転車の旅。
春に自転車で伊豆ツーリングで一泊二日のツーリングに行ったのだけど凄く楽しかった。
今度は2泊か3泊位で行きたい。
どこか遠くへ。
で前々から計画してる輪行も楽で、思うがままに移動できる自転車の候補がコレ。

★CleanSpeed BLEND★
CleanSpeedのBLENDかエスプレッソにしようかなと考えてるんですよね。
この価格でドロップハンドル標準装備でデザインがいいのもいい。
BLENDだとマッドガードやBROOKSのサドルが着いてたりしてクラシカルでランドナーぽいところが魅力。
これにリアキャリアを付けて、ブレーキを105に交換して安いけど普通に走る分には全く支障のないティアグラあたりにコンポーネントを入れ替えようかなと。
気の向くままに輪行して旅をしたい。
寝台特急で輪行てのも凄くやってみたい旅なんですよね。
今の仕事が落ち着いたら旅立てるように少しずつ準備しなきゃ。
最悪フォールディングを買うタイミングがなければアンカー担いで行きたい。
師走だからとかじゃなくて、単にそういうプロジェクトだから。
むーん、全然時間の余裕もなく気が休まらない。
旅に出たいなーって考えちゃう。
前からやりたいのが自転車の旅。
春に自転車で伊豆ツーリングで一泊二日のツーリングに行ったのだけど凄く楽しかった。
今度は2泊か3泊位で行きたい。
どこか遠くへ。
で前々から計画してる輪行も楽で、思うがままに移動できる自転車の候補がコレ。

★CleanSpeed BLEND★
CleanSpeedのBLENDかエスプレッソにしようかなと考えてるんですよね。
この価格でドロップハンドル標準装備でデザインがいいのもいい。
BLENDだとマッドガードやBROOKSのサドルが着いてたりしてクラシカルでランドナーぽいところが魅力。
これにリアキャリアを付けて、ブレーキを105に交換して安いけど普通に走る分には全く支障のないティアグラあたりにコンポーネントを入れ替えようかなと。
気の向くままに輪行して旅をしたい。
寝台特急で輪行てのも凄くやってみたい旅なんですよね。
今の仕事が落ち着いたら旅立てるように少しずつ準備しなきゃ。
最悪フォールディングを買うタイミングがなければアンカー担いで行きたい。
コメント
コメントを投稿