そんな訳でして、元日の初売りで安くなるんじゃないかと思ってたモノが安くなってたので買っちゃいました!!
狙い通りです^^
買ったのはコチラ
ソニー NEX-5D E16mm F2.8 + E18-55m F3.5-5.6 OSS ダブルレンズキット
発売当初から欲しくてどうしようかと思ってたのですが、遂に買ってしまいました。
また春になれば当然ニューモデルとか出てきますからね。でも全然いいのですよ。
ダブルレンズキットでほぼ5万円と言う価格。
ちょっと良いコンデジと変わらない位の価格じゃないですかね。
箱の大きさだけ見ると普通の1眼と変わらない様な気もするが・・・

出してみると小さい

家電屋さんに行く度に手に取っていたので大きさなんかは良く分かってたんだけど、改めて手にするとボディの小ささたるや際立ってます。
今まで使ってたα-sweetは随分と頑張ってくれたんだけどコレで卒業です。
長いこと頑張ってくれました。
レンズマウントアダプターを使えばNEX5にαレンズは装着できるのでそのうちマウントアダプターを買って使ってたαレンズを載せちゃいます。
レンズがデカイからカメラの小ささ関係なくなっちゃいますけどね~。
いやー、しかしコンパクトサイズの一眼なので持ち歩きが楽になります。
レンズもパンケーキを搭載すれば重量差は殆ど感じないですね。
自分的にはやっぱズームレンズを付けっぱなしだと思いますけどね。
そして、とりあえず1枚パシャリ

何となく、シャッター感覚とかが軽いです。
今までは機械て感じのシャッター感だったんですが、コレはなんか軽い。
パワステ装備て感じです^^
今後はこやつが活躍してくれるでしょう~。
狙い通りです^^
買ったのはコチラ
ソニー NEX-5D E16mm F2.8 + E18-55m F3.5-5.6 OSS ダブルレンズキット
発売当初から欲しくてどうしようかと思ってたのですが、遂に買ってしまいました。
また春になれば当然ニューモデルとか出てきますからね。でも全然いいのですよ。
ダブルレンズキットでほぼ5万円と言う価格。
ちょっと良いコンデジと変わらない位の価格じゃないですかね。
箱の大きさだけ見ると普通の1眼と変わらない様な気もするが・・・
出してみると小さい
家電屋さんに行く度に手に取っていたので大きさなんかは良く分かってたんだけど、改めて手にするとボディの小ささたるや際立ってます。
今まで使ってたα-sweetは随分と頑張ってくれたんだけどコレで卒業です。
長いこと頑張ってくれました。
レンズマウントアダプターを使えばNEX5にαレンズは装着できるのでそのうちマウントアダプターを買って使ってたαレンズを載せちゃいます。
レンズがデカイからカメラの小ささ関係なくなっちゃいますけどね~。
いやー、しかしコンパクトサイズの一眼なので持ち歩きが楽になります。
レンズもパンケーキを搭載すれば重量差は殆ど感じないですね。
自分的にはやっぱズームレンズを付けっぱなしだと思いますけどね。
そして、とりあえず1枚パシャリ

何となく、シャッター感覚とかが軽いです。
今までは機械て感じのシャッター感だったんですが、コレはなんか軽い。
パワステ装備て感じです^^
今後はこやつが活躍してくれるでしょう~。
コメント
コメントを投稿