手持ちの靴に対してシューツリーが足りなくなってきたので買い足しました。
基本的に革靴には全てシューツリーを突っ込んであるんですが、いつも予備を少しだけ買い置きを用意しています。
んが、ここんところ靴が増えちゃって気付かぬ間に予備も使い切っていました。
お店で靴を買った場合はその場でシューツリーも買うので残りの数を気にしてないんですよね。
でもココのところネットで買うことが多くて。
そこでシューツリーを買い足しです。
何か手頃なのがないかなーと探していたらこんなの発見。

★和靴オリジナル シューツリー バネ式★
和靴(なごみぐつ)さんというショップのオリジナルシューツリーです。
ブナ材を使用したシューツリーですが、仕上げもそこそこに綺麗。
高級なシューツリーと比べると表面処理とかに流石に差はあります。
ですがまぁ高級シューツリーの半額以下なのでその辺はしょうがないかな。
バネ式のバネの感じも強度があって耐久性は高そうです。
表面の処理はそこそこといいましたがパッと見は高級感あって値段の割りに満足感は高いです。
何より手持ちの靴にはピッタリとマッチするのが良かった。
4980円なのでコルニのシューツリーを買うつもりなら、チョイ足してコチラのシューツリーを買った方が断然いいですね。
値段とモノのバランスは非常に良いと思うので今後もコチラのツリーは買いたいと思います。
基本的に革靴には全てシューツリーを突っ込んであるんですが、いつも予備を少しだけ買い置きを用意しています。
んが、ここんところ靴が増えちゃって気付かぬ間に予備も使い切っていました。
お店で靴を買った場合はその場でシューツリーも買うので残りの数を気にしてないんですよね。
でもココのところネットで買うことが多くて。
そこでシューツリーを買い足しです。
何か手頃なのがないかなーと探していたらこんなの発見。

★和靴オリジナル シューツリー バネ式★
和靴(なごみぐつ)さんというショップのオリジナルシューツリーです。
ブナ材を使用したシューツリーですが、仕上げもそこそこに綺麗。
高級なシューツリーと比べると表面処理とかに流石に差はあります。
ですがまぁ高級シューツリーの半額以下なのでその辺はしょうがないかな。
バネ式のバネの感じも強度があって耐久性は高そうです。
表面の処理はそこそこといいましたがパッと見は高級感あって値段の割りに満足感は高いです。
何より手持ちの靴にはピッタリとマッチするのが良かった。
4980円なのでコルニのシューツリーを買うつもりなら、チョイ足してコチラのシューツリーを買った方が断然いいですね。
値段とモノのバランスは非常に良いと思うので今後もコチラのツリーは買いたいと思います。
コメント
コメントを投稿