なんかiPadで指でペイントするのが全然なれないし、違和感があるし、人差し指が疲れるしでペン入力のデバイスを買いました。

お値段的にも手頃なプリンストンのペンにしてみました。
保護フィルムをiPadにつけてるのですが、特に引っかかるような挙動もなくスラっとペンは走ります。
が、ちょっと柔らかい印象。
筆圧が強い自分としてはもうちょい固い感覚の方がいいのだが、それだと保護フィルム削りそうだ。
この辺、幾つか書き比べて自分に合うの探さないとダメかもしれない。
試しにスケッチブックproで書いてみたけど、ペンで書くと画面のストロークの遅延が気になるかな。
あと筆圧感知出来る訳じゃないからPCでいつもやってる作業と同じ間隔で書くのと随分違う。
この辺りはiPadの入力の仕組み上どうしようもないよな~。
そんな事思ってたら、ワコムからiPad用のペンが出やがった!

お値段はかなり高いけど、ずっとタブレットを作り続けたワコムだから良さそうな予感はする。
どうなんだろうなー?
試してみたい。

お値段的にも手頃なプリンストンのペンにしてみました。
保護フィルムをiPadにつけてるのですが、特に引っかかるような挙動もなくスラっとペンは走ります。
が、ちょっと柔らかい印象。
筆圧が強い自分としてはもうちょい固い感覚の方がいいのだが、それだと保護フィルム削りそうだ。
この辺、幾つか書き比べて自分に合うの探さないとダメかもしれない。
試しにスケッチブックproで書いてみたけど、ペンで書くと画面のストロークの遅延が気になるかな。
あと筆圧感知出来る訳じゃないからPCでいつもやってる作業と同じ間隔で書くのと随分違う。
この辺りはiPadの入力の仕組み上どうしようもないよな~。
そんな事思ってたら、ワコムからiPad用のペンが出やがった!

お値段はかなり高いけど、ずっとタブレットを作り続けたワコムだから良さそうな予感はする。
どうなんだろうなー?
試してみたい。
コメント
コメントを投稿